×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  キリン一番搾り・キリンラガー・キリン淡麗生の特徴

生ビールサーバーのレンタルをお考えの方は|酒の京兼

生ビールサーバーのレンタルで【酒の京兼】が提供するキリン一番搾り・キリンラガー・キリン淡麗生の特徴

生ビールサーバーのレンタルは【酒の京兼】へ

生ビールサーバーのレンタルは【酒の京兼】へ

生ビールサーバーレンタルは【酒の京兼】が対応します。香川県にある【酒の京兼】は、さぬきビールやさぬきワインといった香川のお酒をはじめ、四国の地酒や焼酎、讃岐うどんのだし醤油などを取り扱っています。

観光地として有名な金毘羅さんの石段に続く商店街に店舗を構えており、四国の地酒を手軽にお楽しみいただけるよう通販を始めました。香川の中讃地区へ生ビールサーバーのレンタルにも対応していますので、パーティーなどを盛り上げる演出としてぜひビールサーバーをご利用ください。

生ビールサーバーのレンタルでキリン一番搾り・キリンラガー・キリン淡麗生を楽しむなら

生ビールサーバーのレンタルでキリン一番搾り・キリンラガー・キリン淡麗生を楽しむなら

生ビールサーバーのレンタルを行う【酒の京兼】では、キリン一番搾りキリンラガーキリン淡麗生といった樽をご用意しています。7Lや15Lなど人数や必要量に応じて選ぶことができ、設置から引き上げまでお任せください。

サーバーのレンタルはもちろん、ジョッキも無料で貸出しており、配送料もサービスいたします。バーベキューやキャンプ、お花見、ホームパーティー、家飲みなど様々なシーンで本格的なビアガーデンを手軽に楽しめるサーバーのレンタルは、ぜひ【酒の京兼】へお問い合わせください。

【酒の京兼】で扱っているキリンビールの特徴

キリン一番搾り

世界的にも有名で高い評価を集めるキリン一番搾りは、素材や醸造家のこだわりが詰まった名品です。渋みのある二番絞り麦汁を使わず一番搾り麦汁だけを使っているため、麦のうまみを楽しむことができます。キレと旨味、爽やかなテイストが特徴です。

キリンラガー

キリンラガーは、キリンビールが明治に創立してから現在まで常に高い人気を誇ります。低温熟成で美味しさをたっぷりと引き出し、爽やかな香りやホップの効いたキレのある味わい、深いコク、飲みごたえがしっかりとしています。

キリン淡麗生

発泡酒でありながらキリンビールならではのキレや、飲みごたえを実現したのがキリン淡麗生です。素材の良さを最大限に引き出す新製法の「ダブル仕込製法」を取り入れ、大麦を多く使用しているのでコクも感じられるのが特徴です。1998年のデビュー以来、多くの方に愛されています。

お役立ちコラム

生ビールサーバーのレンタルをお考えの方は【酒の京兼】

店舗名 酒の京兼
所在地 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町743-1
電話番号 0877-73-2284
メール info@sakenokyokane.com
URL http://www.sakenokyokane.com/
説明 生ビールサーバーをレンタルで貸し出している【酒の京兼】です。アサヒスーパードライ、レーベンブロイ、キリン一番搾り、キリンラガー、キリン淡麗生などの生樽の販売と、ジョッキの貸し出しも行っております。
※生ビールサーバーのレンタルは香川県の中讃地区に限ります。