愛媛の地酒を通販で取り寄せる際は【酒の京兼】にお任せください。【酒の京兼】は、おいしい地酒や珍しい日本酒、人気の焼酎などを多数取り揃えており、充実したラインナップが自慢です。
香川・琴平町の店舗は観光地として有名な金毘羅さんの石段に続く商店街にあり、地元の方や観光客にご利用いただくのはもちろん、通販で全国へ自慢の地酒をお届けすることができます。
お酒を購入するとなると瓶など重たい荷物を持ったり慎重に運んだりする必要がありますが、通販であればその心配は不要です。香川や愛媛など、四国のお酒をお探しの方はぜひ【酒の京兼】をご利用ください。
愛媛の地酒も通販で全国へお届けする【酒の京兼】では、地酒のほか讃岐うどんのだし醤油やさぬきワイン、さぬきビールといった香川の名産を中心に、充実した品揃えとなっています。梅錦や石鎚、初雪盃など、愛媛の地酒も豊富に取り扱っており、気に入るお酒が見つかるはずです。
金毘羅さんのある琴平町へお越しの際は、気軽に店舗へお立ち寄りください。四国ならではのお酒を購入したい個人のお客様はもちろん、飲料店様からの卸売りのご相談も承ります。通販でのお問い合わせもお待ちしています。
愛媛は隠れた酒どころとして知られており、その起源は400年以上も前に遡ります。戦国時代後期には伊予の道後酒としての記録があり、越智郡杜氏や伊方杜氏をはじめ酒造りにかかせない技術者を多く輩出してきました。愛媛には西日本最高峰の石鎚山(1982m)、その他南北に連なる四国山地があります。
冬は雪が多く山里に寒風が吹き、四国山地からの豊富な湧き水もあるため、酒造りに適した気象条件になります。酒処は寒冷地に多いと考えられがちですが、愛媛は隠れた酒処であり多くの蔵元が「全国新酒鑑評会」で金賞を受賞している全国トップレベルの酒造りの技術を誇ります。
愛媛の地酒は少し甘みがあり旨みを感じるのが特徴で、愛媛ならではの淡白な食事文化とも相性がよく美味しく召し上がることができます。瀬戸内の穏やかな気候や風土の中、温厚な人々が育んだ口当たりの優しい愛媛の地酒を楽しんでみませんか?