香川の地酒を通販でお探しの方は【酒の京兼】をご利用ください。金比羅山の石段へと続く商店街に店舗を構え、綾菊や
国粋といった香川を中心とした四国の地酒を豊富に取り扱っています。
お酒と言っても一口では語りきれないほど種類が多く、同じ酒造所で作られたお酒でもテイストが全く異なることもあります。
「様々なお酒を飲み比べてみたい」「四国の地酒に興味がある」といった方は、ぜひ【酒の京兼】の通販をお役立てください。店舗周辺であれば配達も承りますので、地元香川の方のご利用もお待ちしています。
通販で香川の地酒を取り扱う【酒の京兼】では、地酒のほか讃岐うどんのだし醤油、さぬきワイン、日本酒、焼酎など、様々な商品を取り扱っています。
香川県の中讃地区への生ビールサーバーの無料レンタルも行っており、ビールサーバーのレンタル時はジョッキも無料で貸出いたします。
生樽は5Lや30Lなどビールの種類によって様々な容量をご用意し、お酒のシーンを盛り上げるサポートを行います。香川の地酒や香川の名産・特産を購入する際は、ぜひ【酒の京兼】にお任せください。
香川の名産をつまみにして地酒を楽しんでみませんか?お酒がすすむ香川の名産をご紹介します。
しょうゆ豆
素焼きの瓦で香ばしく炒ったそら豆に砂糖や醤油、みりん、唐辛子などで作ったタレに漬け込んだのがしょうゆ豆です。香川の郷土料理の一つであり、それぞれのご家庭で作られるのはもちろん、給食にも用いられるポピュラーな一品です。
和三盆
甘いものが欲しいときには和三盆を選んでみませんか?さとうきびの絞り汁を、独特の方法で精製した和三盆は、甘ったるさやくどい甘さではなく上品でまろやかな味わいでスッキリとした後味が特徴です。
いりこ
いりこは、うどんをはじめとした料理のダシに使われるのはもちろん、そのままおつまみとして食べるのもおすすめです。日本一と呼ばれる伊吹島産いりこは、鮮度を非常に大切にした上質な仕上がりとなっており、風味が豊かでお酒のお供によく合います。